SENSE or LOVEよかった!!
取り急ぎ感想。
若干ネタバレありなのでご注意を。
薮くんソロでバックダンサーとして踊る知念くんが最高すぎ。
知念くんに本格的にコンテンポラリーダンスで舞台やってほしい!!
黒い舞台、シンプルな服装、息遣いとか衣擦れの音が聞こえるくらいの緊張感、そういう中でビリビリに感覚が研ぎ澄まされてる知念くんが見たい!て強く思いました。八乙女担なのに。
あとね、八乙女くんのソロの演出良い!
センスいい感じで、普通に良い!(普通に良いって素晴らしいことだよね…)
ジュニア時代の輝き方というか、オラオラ感というか、鋭さと色っぽさというか。
三枚目な役回りとかが好きみたいだし多いけど、色っぽさとかっこよさで心臓がぎゅーっと痛くなる感じ。
すっごく良かった。ほんと、真面目にカッコよくセンス良くやってもらえてすっっっっごく良かった。
あとビジュアル最高。ちょっと痩せたのかな?髪型も髪色もめちゃかわでした。
早くDVD出てくれ🙏
全体的にすごくノれる曲が多いので、今までのジャンプとは良い意味で違う雰囲気。
ペンライトじゃなくて体を揺らしてリズムに乗りたくなる。
自分は今回のコンサートはそういう楽しみ方でした。
せっかく新しい雰囲気にしてるんだし、こういう風に盛り上がってほしい、とかコンサートの方向性を事前に示してもらえるとノリやすいのかもなぁとか。
フゥー!みたいな歓声とか、もっとあると盛り上がるしいままでとは違う雰囲気だなって感じ取ってもらえそう。
楽曲だけじゃなくて、レーザーの使い方とか映像とか舞台装置とかの演出が普通にカッコいい。
今回のツアーとかアリーナ規模の演出とかじゃなくて、もっと先だし大きなステージを見据えている感じ。
今回はドームコンもあるし、大きな舞台を想定した演出なのかなーというとこもあったり。
純粋培養のジャニーズ的演出じゃなくて、普通にアーティストとしてかっこいいよね、ていう演出の方向性ですごく良い。
アルバム曲をしてくれない、懐古厨か?アニバーサリーコンか?てくらい昔の曲ばっかりやる、てイメージでしたが、今回はほぼ制覇してるし、本当に良い意味で今までのイメージを壊してくれてすごく楽しかったし嬉しい!
前半はとくに演出面で凝ってた印象。
ラストは今までの印象に近いかな?今までのシングル曲をダダダっとしてて、可愛くてわちゃわちゃしてて、ファンが思うイメージ的な。
パンフレットのインタビューで、後半にやることの方が印象に残りやすい、て言ってたけど、実験的なことを前半にして、後半(とくにラスト)に今までに近いことをして、拒否反応というか変わりすぎた印象を薄めてるのかな?
がっつりイメージ変えてもいいのかなぁと思ったけど、折衷案的な??
とにかくこんなことを思いました!
たまに振り間違えたりしてる八乙女くんが愛おしくてしょうがなかった、ということで終わります。